七歳、五歳、三歳用の御祝着のご用意がございます。
それぞれ足袋や和装下着、小物類まで、すべてを含むトータルコーディネートです。
御祝着はお子様のご寸法に合わせて、肩揚げ・腰揚げ加工をいたします。
ぴったりサイズでお召しいただけるよう、ご試着の際に採寸させていただきます。
梅や牡丹、菊、橘などの花模様の七歳御祝着です。鮮やかな色と柄が大変華やかで目を引きます。帯は象牙色の地色に大きな菊文様の丸帯を合わせました。
137cmくらいまでのお嬢様にちょうどよい寸法です。
珊瑚色の五つ紋七歳御祝着です。
桜や菊、菖蒲、牡丹、笹などが描かれ、淡い地色に彩りを添えています。
帯は亀甲に向かい鶴文様の丸帯を合わせました。
133cmくらいまでのお嬢様にちょうどよい寸法です。
緑色の五つ紋の七歳御祝着です。
孔雀と牡丹やチューリップ、薔薇、菊などが描かれた大変華やかです。
帯はきれいな水色の地色にカラフルな亀甲柄の丸帯を合わせました。
117cmくらいまでのお嬢様にちょうどよい寸法です。
鮮やかな黄色とマゼンタピンク色の七歳御祝着です。
黄色とマゼンタピンクがボーダー模様になっていて可愛らしくはつらつとした印象です。
チンや鞠、打ち出の小づち、花模様など楽しくおめでたい意匠で彩られています。
帯は青色をアクセントにした花模様の丸帯を合わせました。
117cmくらいまでのお嬢様にちょうどよい寸法です。
疋田絞りの梅柄が描かれた七歳御祝着です。
地色の紫色とアクセントのからし色の梅柄がお姉さんらしい印象のアンティーク着物です。
帯は橙色を地色にした蝶々や小鳥が描かれた丸帯を合わせました。
サイズは大き目で142cmくらいまでのお嬢様にちょうどよい寸法です。
五歳御祝着
五歳用の五つ紋付き羽織袴の御祝着コーディネートです。
背中には愛嬌のある獅子柄が描かれており、お優しいお顔立ちのお子様にも楽しく羽織っていただけそうです。
正絹の茶色の羽織とベージュの長着が肌さわりもよく気持ちよくお召しいただけます。
写真の他にも黒色系紺色系など、色柄の異なる羽織や袴も取り揃えております。
お気軽にお問合せください。
三歳御祝着
三歳の御祝着です。帯は兵児帯でしめつけず、御祝着の上に被布を羽織った可愛らしい装いです。
写真の他、色柄の異なる被布や御祝着も多数取り揃えております。
お気軽にお問合せください。
写真の他にも、御祝着のご用意がございます。
帯や小物類も多数取り揃えております。
お子さまのお好みやお顔映りに合わせたお似合いのコーディネートを見つけていただけましたら幸いです。
スタイリング相談は無料で承ります。
お気軽にお問合せ・ご相談ください。
ご試着・ご利用は完全予約制です。